新築住宅は、平成18年6月1日から。既存の住宅は平成23年5月31日までに「住宅用火災警報器」を設置することが義務付けられました。これは住宅火災で、逃げ遅れが原因で多くの方が亡くなっているといういうことから、早めに火災の発生を知って犠牲者を出さないようにという目的で施行されます。
住宅用火災警報器の義務化についてさらに詳しくは、互光商事防災用品ページの住宅用火災警報器のページをご覧ください。